やっほーい! ばーしおです!
今回のキラーは”リージョン”です。
特殊能力によって負傷をバラまけるのがリージョンの最大の魅力!
正直使ってて一番楽しい!
そんな魅力たっぷりのリージョンについて解説していきます。
リージョンの基本能力
移動速度 | 脅威範囲 | 背の高さ |
4.6m/s (平均) |
32m (平均) |
平均 |
リージョンの固有パーク(解放Lv.) | ||
不協和音 (Lv.30) |
狂気の根性 (Lv.35) |
アイアンメイデン (Lv.40) |
![]() |
![]() |
![]() |
おススメ度:★★★★★ | おススメ度:★☆☆☆☆ | おススメ度:★★★☆☆ |
特殊能力”愚連の狂乱”について
発動条件 |
能力ゲージが溜まっている状態で能力ボタンを押す |
発動時の効果 |
基本能力の変化
能力終了後は発動までクール時間が必要 |
30秒ほどの動画で紹介しています。
リージョンの立ち回り解説
序盤の動き
序盤はとにかく生存者を見つけて狂乱で切りつけましょう。
複数切りつけることが出来たら最高!
ただ最初に空振りをしてしまうとそのまま試合が決まってしまうこともありますので、最初の一振りは慎重に行いましょう。
不協和音は序盤の索敵に適し、複数という点でも狂乱と相性の良いパークになっています。
”愚連の狂乱”発動のタイミング

生存者を目視してから発動させましょう。
発動中は足跡が見えなくなるため、見失いそうなタイミングでは発動はやめておきましょう。
能力ゲージが回復しており、無傷の生存者を見つけたら狂乱で切りつけたほうが良いです。

狂乱中は生存者の足跡が見えなくなるため、障害物が多い場所では見失う危険があります。
狂乱発動後に見失うと結構痛いです。
”愚連の狂乱”解除のタイミング

「殺人鬼の本能」が発動している場合は基本的には負傷をバラまきに行きましょう。
「殺人鬼の本能」が発動しない場合は、狂乱の持続時間が長くなるアドオンをつけてない限りは無理に探しに行く必要はありません。
最悪なのは解除後に生存者を見失っていることです。
無理せず狂乱で切った生存者をそのままダウンに持っていきましょう。
狂乱で切った生存者をダウンさせるには生存者と並ぶ、もしくは少し追い越した状態で解除するのが良いでしょう。

相性の良いパーク
![]() |
不協和音 ・序盤の索敵が有能 ・サバイバーを複数発見できる ・狂乱で序盤に複数切れれば有利に進めれる |
![]() |
死恐怖症 ・負傷をバラまくことで遅延できる ・狂乱との相性が良い |
![]() |
観察&虐待 ・心音が狭くなるため狂乱の1撃目が当てやすい |
![]() |
破滅 ・狂乱で複数の生存者にプレッシャーをかけられる為、非常に有効 ・破滅が破壊されない限りは有利に立ち回れる |
![]() |
まやかし ・狂乱後のチェイスを助けてくれる ・狂乱後のダウンに早く持っていける |
おすすめのアドオン
![]() |
盗まれたスケッチブック 愚連の狂乱の持続時間が2.5秒増加する |
![]() |
リージョンのバッチ 愚連の狂乱中に殺人鬼の本能でハイライトされた生存者を攻撃すると、衰弱効果が60秒間適用される |
![]() |
玉虫色のバッジ 愚連の狂乱発動中 ・マップ全体が脅威範囲になる。 ・自分が乗り越えたパレットが即座に破壊される。 この効果は能力ゲージが無くなるまで続く |
おすすめ構成
ばーしおがおすすめする構成です。
アドオンは参考ですので自由に変更してください。
(アドオン主体で構成しているものもあります)
破滅特化構成
パーク構成 | |||
破滅 | 不死 | 死恐怖症 | ガラクタいじり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハグ | ブライト | ナース | ヒルビリー |
おすすめアドオン | |||
![]() |
盗まれたスケッチブック 愚連の狂乱の持続時間が2.5秒増加する |
||
![]() |
リージョンのバッチ 愚連の狂乱中に殺人鬼の本能でハイライトされた生存者を攻撃すると、衰弱効果が60秒間適用される |
||
解説 | |||
破滅を生かす立ち回りをしよう! リージョンは複数の生存者に対しプレッシャーをかけれるため、破滅との相性が良い。 基本的には監視で発電機全体の管理をしながら、ガラクタが発動したらそこに向かってプレッシャーをかけていこう。 ガラクタ発生時は場合によっては狂乱で移動するのも手だ。 アドオンで狂乱の時間を長くしている為、1人の生存者に拘らず全員にプレッシャーをかけていこう! |
チェイス特化構成
パーク構成 | |||
デッドロック | まやかし | イタチが飛び出した | 野蛮な力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セノバイト | クラウン | クラウン | トラッパー |
おすすめアドオン | |||
![]() |
冷たい泥 愚連の狂乱のクールダウンが0.6秒減少する |
||
![]() |
ジョーイのミックステープ 愚連の狂乱のクールダウンが0.4秒減少する |
||
解説 | |||
チェイスに自信のある方向け! 狂乱で負傷をバラまきつつ解除後に素早く一人をダウンさせる。 イタチで発電機を遅延していく。 単純にこの繰り返しですが、ハマったときはめちゃくちゃ強いです。 一人でもチェイスに時間がかかると厳しくなってきます。 |
狂乱特化型構成
パーク構成 | |||
死恐怖症 | まやかし | 血の共鳴 | 破滅 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナース | クラウン | 鬼 | ハグ |
おすすめアドオン | |||
![]() |
盗まれたスケッチブック 愚連の狂乱の持続時間が2.5秒増加する |
||
![]() |
壁画のスケッチ 愚連の狂乱の持続時間が1.5秒増加する |
||
解説 | |||
狂乱でがんがん負傷を狙おう! アドオンで狂乱の時間を延ばして、負傷をバラまきましょう。 血の共鳴が刺さればサバイバーはデッハを出せなくなるのでチェイスが楽になります。 破滅がすぐに破壊されるかは神のみぞ知ることです。 |
リージョンの立ち回り解説&おすすめパーク構成まとめ

いかがでしたか?
リージョンは使っていて本当に楽しいのでぜひ一度使ってみてください。
次々に負傷に出来る爽快感はやばいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントなど頂けると励みになります。
ではでは、グッバイ!!
ゲームを最大限に楽しむために
ばーしおが愛用するゲーミンググッズを紹介します。
少しでもゲームの勝率を上げたいのならばより良いゲーミンググッズを使用してゲームに挑もう!
安いヘッドホンや、ヘッドホン自体していないという方はまったく違ったゲームの世界観が体験できるかも!?
ヘッドセット
Razer Kraken Ultimate 7.1 ゲーミングヘッドセット
音がクリアで微かな物音も逃しません。
音声もクリアで聞き取りやすいとフレンドから好評!
amazonでセール時に9980円で購入。
キーボード
Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G512 GX
アルミ合金構造で高級感漂う!
非常に打ちやすく静音でゲームに最適。
最強ゲーマーの後輩から譲り頂いた。
マウス
Logicool G ゲーミングマウス 有線 G502 HERO
11個のプログラムボタンでキー配置に幅が出る!
25Kセンサー搭載で素早い動きまで対応可能!
最強ゲーマーの後輩から譲り頂いた。
コメント