やっほーい! ばーしおです!
今回のキラーは”スピリット”です!
凛ちゃんの相性でも知られるスピリット。
そんな可愛らしさとは裏腹にえげつない能力を持っています。
チェイス力でいえば1.2位を争うほどです。
赤帯の凛ちゃんと出会ったらもうズタボロにやられてしまいますね(笑)
そんな凛ちゃんの紹介をしていきたいと思います。
スピリットの基本能力

移動速度 | 脅威範囲 | 背の高さ |
4.4m/s (遅い) |
24m (狭い) |
普通 |
スピリットの固有パーク(解放Lv.) | ||
怨霊の怒り (Lv.30) |
呪術:霊障の地 (Lv.35) |
怨恨 (Lv.40) |
![]() |
![]() |
![]() |
おススメ度:★★★☆☆ | おススメ度:★★★★☆ | おススメ度:★★☆☆☆ |
特殊能力”フェイズウォーク”について
発動条件 |
能力ゲージが溜まった状態で能力ボタン長押し |
発動時の効果 |
フェイズウォーク発動時の効果
発動にはクールタイムを要する |
スピリットの立ち回り解説
序盤の動き
序盤はとにかく生存者を見つけましょう。
移動速度が遅いため発電機巡回にフェイズウォークを使いたいところですが、クールタイムが発生するためフェイズウォークはチェイスまで使わないほうが無難です。
もしフェイズウォークのクールタイムを減らすアドオンなどを持ってきている場合は、積極的に使っていってもいいでしょう。
”フェイズウォーク”の使い方について
基本は負傷している生存者に対して使いましょう。
生存者の姿が見えない為、頼りになるのは足跡と生存者の声です。草むらだと草の揺れなどでもわかりますが慣れないとなかなか難しいです。
負傷時は呻き声を出すのでその声を頼りにフェイズウォークで追跡しましょう。
板グルなどでもフェイズウォークは有効ですので積極的に使っていきましょう。
抜け殻を残す特性を利用したフェイントをかけることもできます。
その場に某立ちしてあたかもフェイズウォークを使っているように見せるのです。
そうすると騙された生存者は自ら近寄ってきたり隠密したり強ポジから離れたりするのでたまにですが使うと有効な場面があります。
パッシブフェージングについて
凛ちゃんはパッシブフェージングという特殊な走行をします。
キラー側からはあまりその強さが分からないのですが、生存者から見ると厄介です。
板グルの最中などに本領を発揮します。
パッシブフェージング強化のアドオンをつけるとさらにやばいことになります。
生存者視点での動画を作成したのでご覧ください。
アドオンをつけるとほぼ消えてますね(笑)
意外と知られてないけどめちゃくちゃ強いし生存者が不思議な行動することがあるのでぜひパッシブフェージングも意識しながらやってみてください。
相性の良いパーク
![]() |
観察&虐待 ・心音を更に小さくできる ・初撃を与えやすくなる |
![]() |
喘鳴 ・フェイズウォークと相性が良い ・呻き声で追跡がしやすい |
![]() |
破滅 ・フェイズウォークで高速巡回できる為、相性が良い |
![]() |
看護婦の使命 ・負傷者を発見できる ・奇襲をかけれる |
![]() |
バーベキュー&チリ ・高速移動できる為、相性が良い ・BPも稼ぐことができる |
おすすめのアドオン
![]() |
泥だらけの運動会のキャップ 山岡の祟りの移動速度が10%上昇する |
![]() |
厄除けのお守り ・山岡の祟りの持続時間が70%増加する ・山岡の祟りの移動速度が15%減少する |
![]() |
風鈴 フェイズウォーク中の風切り音が脅威範囲外にい |
おすすめ構成
ばーしおがおすすめする構成です。
アドオンは参考程度ですので自由に変更してください。
(一部アドオン主体で構成しているものもあります)
フェイズウォーク強化構成
パーク構成 | |||
喘鳴 | 捕食者 | イタチが飛び出した | バーベキュー&チリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナース | レイス | クラウン | カニバル |
おすすめアドオン | |||
![]() |
厄除けのお守り ・山岡の祟りの持続時間が70%増加する ・山岡の祟りの移動速度が15%減少する |
||
![]() |
泥だらけの運動会のキャップ 山岡の祟りの移動速度が10%上昇する |
||
解説 | |||
慣れてないうちはこの構成! 喘鳴と捕食者は声と足跡で生存者を追跡するフェイズウォークとの相性が良いです。 特に声は非常に重要なので喘鳴はどの構成でも入れてもいいパークになっています。 最初のうちは生存者が見えない中でのチェイスが難しいので、助けとなるパークをつけた構成が良いでしょう。 |
心音激せま構成
パーク構成 | |||
観察&虐待 | 看護師の使命 | ずさんな肉屋 | イタチが飛び出した |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドクター | ナース | 共通 | クラウン |
おすすめアドオン | |||
![]() |
桜のドライフラワー ・スピリットがフェージング中に生存者が4メートル以内に近づくと殺人鬼の本能が発動する ・山岡の祟りを使用しているとき、赤い傷マークが見えなくなる |
||
![]() |
泥だらけの運動会のキャップ 山岡の祟りの移動速度が10%上昇する |
||
解説 | |||
奇襲して生存者を負傷状態にしよう! 観察&虐待にてチェイスをしていない場合は心音が16mになります。 かなり狭いため奇襲をかけやすいです。 フェイズウォークで仕留めるためにまずは呻き声を上げる状態にしたいため素早く負傷にしましょう。 ナスコはTier3だと24m以内で治療している生存者が見えるため、まだ心音が聞こえていない状態です。 確認したらすぐフェイズウォークで仕留めにいきましょう! |
破滅&風鈴構成
パーク構成 | |||
破滅 | 不死 | 戦慄 | ガラクタいじり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハグ | ブライト | ゴーストフェイス | ヒルビリー |
おすすめアドオン | |||
![]() |
風鈴 フェイズウォーク中の風切り音が脅威範囲外にいるすべての生存者に聞こえる |
||
![]() |
泥だらけの運動会のキャップ 山岡の祟りの移動速度が10%上昇する |
||
解説 | |||
風鈴の効果を主体とした構成! アドオン主体の構成です。 フェイズウォーク中の風切り音が全体に聞こえますので発電機修理中の生存者は必ず逃げます。 風鈴とわかっていても発電機キャッチされる危険がありますからね。 その行動に破滅が刺さります。 さらにそのフェイズウォーク後に生存者をダウンさせることが出来れば戦慄が発動しますので、関係なく逃げてしまった生存者が修理を再開することが出来なくなります。 このコンボが決まれば相当強いです! |
スピリットの立ち回り解説&おすすめパーク構成まとめ

いかがでしたか?
凛ちゃんは扱いは難しいですが、慣れたらまじで強いです。
チェイス時間が極端に短くできます。
キラーやっていて嫌なのはチェイスに時間を割かれることなので、チェイスに時間をかけたくないって方はぜひ凛ちゃんを使ってみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントなど頂けると励みになります。
ではでは、グッバイ!!
ゲームを最大限に楽しむために
ばーしおが愛用するゲーミンググッズを紹介します。
少しでもゲームの勝率を上げたいのならばより良いゲーミンググッズを使用してゲームに挑もう!
安いヘッドホンや、ヘッドホン自体していないという方はまったく違ったゲームの世界観が体験できるかも!?
ヘッドセット
Razer Kraken Ultimate 7.1 ゲーミングヘッドセット
音がクリアで微かな物音も逃しません。
音声もクリアで聞き取りやすいとフレンドから好評!
amazonでセール時に9980円で購入。
キーボード
Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G512 GX
アルミ合金構造で高級感漂う!
非常に打ちやすく静音でゲームに最適。
最強ゲーマーの後輩から譲り頂いた。
マウス
Logicool G ゲーミングマウス 有線 G502 HERO
11個のプログラムボタンでキー配置に幅が出る!
25Kセンサー搭載で素早い動きまで対応可能!
最強ゲーマーの後輩から譲り頂いた。
コメント