心からおすすめできるコスパ最強PCまとめはこちら!!

【10000円~15000円】価格毎におすすめゲーミングマウスを紹介

ゲーミングマウス

ゲーミングPC購入相談所管理人のばーしおです。

当ブログでは予算に応じたおすすめのゲーミングデバイスを紹介しています。

今回は視点移動、エイムの精度などに直結する非常に重要なゲーミングマウスの紹介。

10000円~15000円という価格帯はFPSをガチでプレイしようとしている人ではないでしょうか

そんな人のためにおすすめのゲーミングマウスを紹介していきます。

目次

【10000円~15000円】ゲーミングマウス

Logicool G Pro Wireless

G Pro
接続方法無線(USB)
DPI25600DPI
重さ80g
長さ/幅/高さ12.5/6.35/4.0 cm
ボタン個数8個
Amazon価格11,070円
おすすめポイント
  • 2年以上の歳月をかけて開発された最強のゲーミングマウス
  • センサ高精度、ワイヤレス遅延なしと文句なしの性能
  • 左右対称の形状で左手持ちもいける
  • 80gと軽量かつ軽すぎない

Razer Viper Ultimate

Viper Ultimate
接続方法無線(USB)
DPI20000DPI
重さ74g
長さ/幅/高さ12.7/6.6/3.8 cm
ボタン個数8個
Amazon価格12,449円
おすすめポイント
  • 上記のG Proとよく比較されるRazer最強のゲーミングマウス
  • センサ高精度、ワイヤレス遅延なしと文句なしの性能
  • 左右対称の形状で左手持ちもいける
  • 74gとG Proより軽量
  • 充電ドックにセットするだけで充電できるのでストレスフリー

SteelSeries Aerox 3 Snow Wireless

Aerox 3 Snow Wireless
接続方法無線(USB/Bluetooth)
DPI18000DPI
重さ68g
長さ/幅/高さ12.05/6.7/3.8 cm
ボタン個数6個
Amazon価格10,538円
おすすめポイント
  • 68gと超軽量マウス
  • 小さめのマウスなので女性にもおすすめ
  • MAX充電で200時間稼働のバッテリー
  • USB/Bluetoothの接続方法を選択できるので用途に合わせて使用できる

Logicool G G502 HERO Wireless

logi G502 Wireless
接続方法無線(USB)
DPI25600DPI
重さ114g
長さ/幅/高さ13.2/7.5/4.0 cm
ボタン個数11個
Amazon価格11,700円
おすすめポイント
  • ボタン個数が11個あるマウス
  • FPS以外にMMO/RPGをプレイする人におすすめ
  • 大きめかつ114gと重めのマウス
  • 見た目がメカっぽく特徴がある

有線のほうが安く購入できます

まとめ:最強のマウスで最強プレイヤーを目指そう

いかがでしたか?

ガチでFPSをプレイするのであればこの価格帯のゲーミングマウスを購入するのをおすすめします。

素早い動きをしたときにほんの僅かのズレで負けてしまうのはストレスですよね。

マウスは正しく使えば長持ちしますので良いのを購入しても損はしないと思います。

それでは。

シェアしてもいいんだよ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次