目次
基本情報【2021年8月17日更新】
|
名称 | 破滅 | |
略称 | 破滅(ルイン) | ||
キャラ | ハグ | ||
解放Lv. | 35 | ||
強さ | ★★★★★ | ||
面白さ | ★★☆☆☆ | ||
取得優先度 | ★★★★★ | ||
【効果(tier1/tier2/tier3)】 全ての発電機が呪術:破滅の影響を受ける。生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の(100/150/200)%で自動的に後退する。 呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。 |
効果の解説
サバイバーが発電機の修理をやめた瞬間にバチバチと音を立てて発電機の修理進行度が後退し始める。
効果は呪いのトーテムが破壊されるまで有効。

強いポイント
- 発電機を蹴る手間が省ける
- トーテムを探す行為が遅延となる
- 索敵にも使える
弱いポイント
- トーテムを破壊されたら効果が消える
- 序盤で破壊されると萎える(笑)
相性の良いパーク
破滅を長く使いたい場合、不死は必須のパークとなります。
その他は発電機を修理している箇所を把握できるパークなどが相性が良いでしょう。
不死 | ガラクタいじり | 不協和音 | バーベキュー&チリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相性の良いキラー
発電機巡回が得意なキラーとの相性が良いです。
どんどん巡回して破滅を活かしていくような立ち回りをしましょう。
逆に移動速度が遅いようなキラーの遅延パークは、安定するイタチが飛び出したをおすすめします。
ヒルビリー | ナイトメア | デモゴルゴン | ブライト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪術:破滅の評価とまとめ
破滅は遅延パークNo.1の実力を誇ると思います。
破滅があって、あと少しで発電というところでキラーがきたらサバイバーは本当につらいです(笑)
呪術パークなので安定性には欠けますがキラーをやるにあたってはぜひGETしておきたいパークですね。
なんといっても発電機を蹴らなくていいというのがとても爽快です!
破滅を習得できるハグはPS4.5・switchであれば初期から使えるのでハグを育てて破滅をGETしちゃいましょう!
コメント